ライティング(Schreiben)
X(Twitter)
- 授業の復習
- その他、学んだ単語や熟語で(できるだけ自分の力で)例文を作る
スピーキング(Sprechen)
リーディング(Lesen)
文法
動画・参考書
- YouTube「YourGermanTeacher」
A2(B1)までの文法は主にこれで学習。
例文をひたすら覚える。 - オンライン学習サイト「YourGermanTeacher」(有料)
レベル別学習にシラバスを活用
演習問題
リスニング(Hören)
オンライン学習サイト
シャドーイング
シャドーイングのやり方
- STEP 1テキストの内容を理解
- テキストを精読し、内容を理解する
- 自分のレベルに合ったテキストを使う(難しすぎるものはNG)
- シャドーイングをしながら「あれ、そもそも何の話だっけ?」となるようなら必ずこの段階に戻る
- STEP 2速度ゆっくり + スクリプトを見ながら
- 早すぎて読むこと、聞くことに必死になるのはNG
- シャドーイング=音マネ。
しっかり音を聞く! - しっかりと口を動かす
- (つまり…)ちゃんと音を聞ける & 自分の口を動かせるところまで速度を落とす!
0.5倍速でも、0.25倍速でもOK!
- 早すぎて読むこと、聞くことに必死になるのはNG
- STEP 3速度ゆっくり + スクリプトなし
- STEP 4速度 通常 + スクリプトなし

ドイツ語リスニング勉強には「シャドーイング」がおすすめ(練習音声付き) | ドイツ語学習スクール「Vollmond (フォルモント)」の公式サイト
コメント