【文章構造③】3格・4格目的語の位置関係

ドイツ語の文章構造について説明します。
第三弾は、3格・4格目的語の位置関係についてです。

以下の例文を参考に、3つの主なルールをご紹介します。

Die Mutter schenkt dem Kind einen Teddybär.

Die Eltern schicken der Lehrerin eine E-Mail.

Hans gibt der Schwester ein Auto.


【前置き】名詞の語順

基本ルール

1格(Nominativ)3格(Dativ)4格(Akkusativ)

原則、上記の順番に並びます。


人称代名詞のルール

人称代名詞は、動詞の直後に置かれます。


Position1234
Beispiel 1Hans
(Subjekt)
kauft
(Verb)
morgen
(Adverb)
den Tisch.
(Objekt)
Erkauftihnmorgen.
Morgenkaufterihn.
※間違い※Erkauftmorgenihn.

人称代名詞がある場合、動詞の直後に「morgen」「jetzt」などの副詞が入ったりすることはありません。




2つの名詞がある場合

【ルール1】

原則、目的語は3格(Dativ)4格(Akkusativ)の順番です。
(4格目的語が不定冠詞の場合)


Position1234
主語
Subjekt
動詞
Verb
3格目的語
Dat. Objekt
4格目的語
Akk. Objekt
Beispiel 1Die Mutterschenktdem Kindeinen Teddybär.
Beispiel 2Die Elternschickender Lehrerineine E-Mail.
Beispiel 3Hansgibtder Schwesterein Auto.




例外:4格目的語が定冠詞の場合

Position1234
主語
Subjekt
動詞
Verb
3格目的語
Dat. Objekt
4格目的語
Akk. Objekt
NormalDie Mutterschenktdem Kindeinen Teddy.
4格が定冠詞Die Mutterschenkteinem Kindden Teddy.
4格が定冠詞Die Mutterschenktden Teddyeinem Kind.
両方とも定冠詞Die Mutterschenktdem Kindden Teddy.
両方とも定冠詞Die Mutterschenktden Teddydem Kind.

4格目的語が定冠詞の場合は、

  • 3格(Dativ)4格(Akkusativ)
  • 4格(Akkusativ)3格(Dativ)

どちらの順番でもOKです。





人称代名詞が1つある場合

最初の3つの例文について、3格・4格目的語のどちらかを人称代名詞に変更すると、どうなるでしょうか?

【ルール2】
人称代名詞は、名詞の前に置かれます。


Position1234
主語
Subjekt
動詞
Verb
人称代名詞
Pronomen
名詞
Nomen
Beispiel 1Die Mutterschenktihn
(einen Teddy)
dem Kind.
Beispiel 2Die Elternschickenihr
(der Lehrerin)
eine E-Mail.
Beispiel 3Hansgibtihr
(der Schwester)
ein Auto.




例外:3格が人称代名詞 + 4格が定冠詞

Position1234
NormalDie Mutterschenktdem Kindden Teddy.
1 PronomenDie Mutterschenktihmden Teddy.
1 PronomenDie Mutterschenktden Teddyihm.

「誰にあげたのか?」を強調したい場合にのみ、3行目の文章のような順序になります。





人称代名詞が2つある場合

最初の3つの例文について、3格・4格目的語の両方を人称代名詞に変更すると、どうなるでしょうか?

【ルール3】
人称代名詞が2つある場合は、4格(Akkusativ)3格(Dativ)の順番です。


Position1234
主語
Subjekt
動詞
Verb
4格目的語
Akk. Objekt
3格目的語
Dat. Objekt
Beispiel 1Die Mutterschenktihn
(einen Teddy)
ihm.
(dem Kind)
Beispiel 2Die Elternschickensie
(eine E-Mail)
ihr.
(der Lehrerin)
Beispiel 3Hansgibtes
(ein Auto)
ihr.
(der Schwester)




例外:人称代名詞以外の代名詞の場合

  • 指示代名詞(Demonstrativpronomen):dieser, dieses, diese…
  • 所有代名詞(Possessivpronomen):meiner, meins, meine…

などの場合は、どうなるのでしょうか?

Position1234
NormalDie Mutterschenktdem Kindeinen Teddy.
Pers. Pron.Die Mutterschenktihnihm.
Dem. Pron.Die Mutterschenktihmdiesen.
Poss. Pron.Die Mutterschenktihmmeinen.

人称代名詞が2つ存在しない(=4格目的語が人称代名詞以外の代名詞)場合…
原則通り、3格(Dativ)4格(Akkusativ)の順番です。





Alt vor Neu


Alt vor Neu
古い情報は、新しい情報より前に置く

この記事で紹介したルールを覚える時のコツです。


どういうことかと言うと…↓↓

  • 人称代名詞
  • 定冠詞付きの名詞

    → 古い、もしくは既に知っている情報
  • 冠詞なしの名詞
  • 不定冠詞付きの名詞

    → 新しく出てきた情報
    古い情報よりも重要な情報
    (※ ドイツ語では、重要な情報は文章の最後に置きます。)



つまり…

  1. 人称代名詞や定冠詞付きの名詞(=古い情報)
    を先に言ってから…
  2. 冠詞がない、もしくは不定冠詞付きの名詞(=新しい情報)
    を後で言う



なので「古い情報が先、新しい情報が後」、というわけです。


この原則を使うと、3格・4格目的語の位置関係のルールが少しは覚えやすくなったのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました